前回「茶」を使った言葉をいくつもご紹介しましたが、まだまだ沢山ありました。
・茶番・・・底の見えすいた馬鹿らしいふるまい
・茶番劇・・・ありふれたことを身振りおかしく演じる芝居 茶番狂言の略
・滅茶苦茶、無茶苦茶・・・全くすじみちの通らないこと、でたらめ
・茶の間・・・家族がくつろいだり、食事をしたりする部屋
・茶化す・・・まじめに相手にならず冗談のようにしてからかう、ごまかす
・山茶花・・・ツバキ科の常緑小高木初冬の頃、椿に似た赤や白の花を咲かせる
・茶寿・・・108歳の長寿のお祝い「茶」の字の草冠を十、十として下の部分を八十八とすると足して108になるから
茶のつく地名もあります。
標茶町(しべちゃちょう)・・・北海道の釧路の近く
茶臼岳・・・栃木県邦須の近く
茶臼山・・・愛知と長野の県境
茶臼山とつく山は全国に200ヶ所以上もあるそうです
高橋
PS:今年は例年に比べて一週間ほど遅れてますが、
今日鹿児島の状況を確認したところ、やっと葉も育ってきて、どうにか今週末頃には
内容の良い鹿児島産の「ゆたかみどり」と「さえみどり」をご用意ができそうです。
どうぞ楽しみにお待ちください
後藤